Skip to content
  • en_USEN
  • jaJA
  • viVI
  • Coordinators & Tours

Sanshin Viet Nam Jsc Sanshin Viet Nam Jsc
  • Sanshin Viet Nam Jsc

  • Email

    tours@sanshin.com.vn

  • Hotline

    0964-534-098

  • HOME
  • ABOUT US
    • Company profile
    • Core Values
    • Why Sanshin?
    • Our staffs
  • Our Services
    • Coordination services
    • Travel services
    • Educational tourism
    • Du lịch Nhật Bản
  • PARTNERS
  • CONTACT
  • SANSHIN TOKYO
  • en_US English
    en_US English ja Japanese vi Vietnamese
乃木坂46がダナン・ホイアン・ミーソン遺跡でMV撮影

私はベトナムで旅行業の傍らテレビ・映画の撮影コーディネートといいう仕事もしている。松坂慶子主演の「ベトナムの風に吹かれて」の撮影にも参加させてもらった。 アイドルグループ「乃木坂46」の撮影を6月30日から2日間で行いたいとの相談があったのが、6月18日撮影まで2週間を切っていた。 外国のメディアがベトナムで撮影するにはベトナム外務省の撮影許可が必要だが、申請から許可まで最低でも二週間はかかる。果たして撮影までに許可がおりるのだろうかと心配だった。撮影地の希望はダナンのビーチとホイアンだという。いずれも観光地なので許可はとりやすいが、そこで人払いをして歌って踊って撮影するとなると果たして許可は降りるのか。続きを読む

フェイスブックが大流行り〜ベトナム・インターネット事情

中国ではフェイスブックやラインなど、海外のソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)の利用が制限されているが、ベトナムでは外国のSNSであってもなんらの制限なく使用することができる。 おかげでベトナム人の多くがフェイスブックなどのSNSを利用している。老いも若きも男も女も誰もが利用している。フェイスブックのベトナムのアカウント総数はおよそ6千万というから、人口の3分の2ものひとがフェイスブックを利用していることになる。続きを読む

ハノイ市のロイヤルシティ・モールに美術館が登場

東南アジア最大の地下ショッピングセンター、ハノイ市のビンコム・ロイヤルシティ・モールに2017年6月、美術館ができた。その名もビンコム現代美術センター、略称VCCAだ。 このショッピング・モールは世界的ブランドやベトナムのナショナルブランドのテナントが並ぶほか、スーパー、シネコン、ゲームセンターなどのアミューズセンター、スケートリンクもある巨大モールだ。屋内プールもあったのだが、不採算だったのか閉鎖され、その跡地にできたのがこの美術館だ。 続きを読む

北海道と沖縄を舞台に日越の国境を超えた恋愛映画続々

昨年2月、映画の撮影コーディネートを承った。題名は「クジラの島の忘れもの」。沖縄のIT企業に勤めるベトナム人男性と阪神大震災で母を失った女性との恋愛映画だ。映画の舞台は沖縄の座間味島。ベトナム人男性の出身地が「ダナン」という設定で、ベトナムでの撮影が敢行された。 主演に宮本亜門演出の舞台「ライ王のテラス」にも出演した若手女優の大野いと、ベトナム人男性役はスピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー・ワン」で準主役となる森崎ウィンがつとめる。制作はベトナムのコンサルティング会社・ブレインワークス(日本)だ。続きを読む

新興企業がハノイにオペラハウスと交響楽団を新設

ベトナム国立交響楽団の音楽監督を務める日本人指揮者、本名徹次氏を応援する「筵(えん)の会」がこの3月、ハノイのロッテホテルで開催された。70名を超える参加で盛大に催された。 その会で話題になったのが、不動産開発で急速に発展したベトナムのサングループ社が昨年10月に発表した、ハノイ西湖に新設されるオペラハウスと新しいサン交響楽団のことであった。続きを読む

真紅に染まったハノイ〜アジアサッカー大会準優勝のベトナム

1月23日午後、ハノイの街は真紅に染まった。国旗の「金星紅旗」を手にバイクで疾駆するもの、軒先で国旗を打ち振り、通りがかりの見知らぬ人たちとハイタッチするもの、鳴り物を打ち鳴らし「勝った、勝った」と踊り出すひとで街は沸いていた。 その日、アジアサッカー大会U-23(23歳以下の選手で争われる)で準決勝が争われた。対戦相手はカタールだ。その試合でベトナムが勝利し、決勝戦進出が決まった。 その喧騒はまるで渋谷のスクランブル交差点で発生する日本のサッカーサポーターの狂乱が何十倍にもなって街全体、国全体に広がったようなものだった。我が社でも普段サッカーには興味がないといっていた女性従業員もシュートのたびにあがる街の歓声にたまらず、就業時間にもかかわらずオフィスを飛び出し、試合を映しだすテレビを見にいってしまった。続きを読む

日本のディーゼル機関車DD11型がハノイで復元〜静態保存で日越友好の証に〜

2023年2月24日、ハノイ市郊外。日本からの代表団とともに著者はある工場にやってきた。工場の扉をベトナム人工場長が開く。すると鮮やかな朱色にいろどられた車体が目にとびこんできた。運転室の屋根上は灰色、車体をとりまくように帯状の白色がアクセントになっている。ディーゼル機関車DD11型2号機。日本・汽車製造が戦後初のディーゼル機関車として1956年に製造した1台だ。数ヶ月前まで、ザーラム機関車工場の片隅に、打ち捨てられ、廃車同然の無残な姿をさらしていただなんて誰が信じようか。今やベトナム人工員たちの手によって、機関車DD11型2号機はよみがえった。1977年、国鉄労働者をはじめとする交通関係労働者の産別組織である全日本交通運輸労働組合総連合会​​(全交運)がベトナム国鉄にその戦勝を記念してこの機関車を贈呈した、その当時の姿そのままに復元された。続きを読む

チリ人の父の元に生まれたアナ・カルラ・マーザ、チェロで弾き語る「新しい歌」

Bandcampというアプリにハマっている。このアプリ、音楽のジャンル分けが秀逸で、ジャンル毎に検索するアルバムのジャケットがずらりと並ぶ。私のようにLPレコードを購入していた世代には「ジャケ買い」ができる仕組みだ。もちろん回数に制限があるが試聴も可能だ。気に入った楽曲はデジタル音源、CD、アナログレコードから購入できる。 ジャケットに一目惚れして、最近ポチッとしたのがアナ・カルラ・マーザだ。ラテン・ジャズに分類されていたが、彼女はなんとチェロを文字通りつま弾いて歌をうたう。従来のジャズとかラテンとかボサノバなどの型にハマらないうたいっぷりに惚れてしまった。

ベトナム戦争で戦死した北朝鮮パイロットたち

2020年12月初旬、バクザン省ランザン県にある「朝鮮烈士墓地」を訪ねた。同墓地は2019年2月ハノイで行われた米朝首脳会談の際、北朝鮮の金正恩委員長の訪問先として取り沙汰され、ベトナムでもその存在が報道された。私もその時はじめてベトナム戦争で戦死した北朝鮮人パイロットの墓地がハノイ近郊にあることを知り、一度は訪れてみたいと思っていた。 ベトナム戦争でソ連をはじめとする当時の社会主義諸国からの支援は広く知られているが、こと北朝鮮からの支援については北朝鮮からもベトナム側からも長らく明らかにされることはなかった。2019年の米朝首脳会談が行われなければ、北朝鮮が自国の空軍兵士をベトナムに送り込み、戦争に参加させていたことが知られることはなかっただろう。

「銀輪部隊」〜アジア太平洋戦争と自転車

今から79年前の7月、日本軍は南部仏印に進駐した。「仏印」といってピンとくる人はもうほとんどいないだろう。仏蘭西領印度支那、今のベトナム、ラオス、カンボジアがフランス植民地だったころの名称だ。略して「仏印」。その南部に当時のフランス親独ビシー政権との条約に基づいて日本軍は進駐した。このことが東南アジアに植民地を有するアメリカ、イギリス、オランダを刺激、米国による在米日本資産凍結、対日石油全面禁輸へとエスカレートしていった。これが英米と日本との戦争へとつながってゆく。 その南部仏印進駐の際の貴重な映像がNHK戦争証言アーカイブズ「日本ニュース」第61号に残されているのでご覧いただきたい。

17世紀鎖国後にもトンキン(北部ベトナム)で活躍したキリシタン貿易商・和田理左衛門

16世紀末から17世紀初頭にかけて日本の朱印状に基づく貿易が盛んだった時代、ベトナム中部・ホイアンに日本人町があったことが知られている。しかし、北部ベトナム、当時は東京(トンキン)と呼ばれた地域と交易があったことはあまり知られていない。 16世紀、莫氏から政権を奪還した黎氏・阮キム(氵に金)は後黎朝を再興したが、その死後女婿・鄭検とその次男・阮潢との間に後継争いが生じ、阮潢はフエに追いやられた。以来、東京(トンキン)の鄭氏と広南(クアンナム)の阮氏との間で南北に分かれて約230年間の争いが生じていた。

語学学習は「筋トレ」である。〜無料アプリ “Hello Chinese”で中国語を学ぶ〜

私の本業は旅行業である。コロナによって当然のごとく仕事はゼロになった。収入はない。しかし暇はある。この機会に前から試みてなんども挫折していた中国語を勉強しようと思い立った。 中国語をマスターされた方からオンライン中国語教室がいいよと勧められた。しかしオンラインでマンツーマンの教室は月謝は決して安くはない。ラジオ講座や教科書を独習することも考えたが、収入減のコロナ禍にあって、ここは無料アプリを利用しようと決めた。

  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
Social networks
Instagram
Facebook
Youtube
Tin tức
Logo của SANSHIN đã chính thức được đăng ký nhãn hiệu và bảo hộ bản quyền
Chiếc Gương Trời Của Biei
Bạn có biết nơi nào tại Nhật Bản nổi tiếng với hàng ngàn cổng torii đỏ cam rực rỡ trải dài bất tận?
Bạn có muốn thử cảm giác ngồi trên tàu Shinkansen với vận tốc lên đến 320 km/h không?
Khám Phá Trứng Đen Kurotamago – Đặc Sản Owakudani
Xem tất cả
Mr. Niizuma Toichi's Blog
冬、大袈裟な防寒具に襟巻きをするハノイ人を笑っていたら
旧暦7月は交通事故に注意しよう!ベトナムのお盆のお話
10年後には人口ボーナス期を終えるベトナム?
ダクラク省でおきた暴動事件とその後
ラーメン一杯6.5万ドン!フォー1杯と変わらない価格の日本のラーメン
Xem tất cả

 

Coming to Vietnam to travel, film, work, study, research, intern, find partners?

Please contact SANSHIN VIETNAM for comprehensive support.

USEFUL INFORMATION

Logo của SANSHIN đã chính thức được đăng ký nhãn hiệu và bảo hộ bản quyền
COODINATOR SERVICES
TRAVEL SERVICES
EDUCATIONAL TOURS
TOURS TO JAPAN

USEFUL LINKS

  • Company profile
  • Our staffs
  • Core Values
  • Why Sanshin?
  • SITE MAP

CONTACT ADDRESS

SANSHIN VIET NAM JSC

Registered address:18/ 74, Truong Chinh Street, Dong Da District., Hanoi, Vietnam.

Office: Room 401, 111 Mai Hac De Street, Hai Ba Trung Dist., Hanoi, Vietnam 

Hotline: 0964-534-098 (Zalo/LINE)

Mail: tours@sanshin.com.vn

  • HOME
  • ABOUT US
    • Company profile
    • Core Values
    • Why Sanshin?
    • Our staffs
  • Our Services
    • Coordination services
    • Travel services
    • Educational tourism
    • Du lịch Nhật Bản
  • PARTNERS
  • CONTACT
  • SANSHIN TOKYO
x
x

Login

Lost your password?

Register

A link to set a new password will be sent to your email address.

Thông tin cá nhân của bạn sẽ được sử dụng để tăng cường trải nghiệm sử dụng website, để quản lý truy cập vào tài khoản của bạn, và cho các mục đích cụ thể khác được mô tả trong privacy policy của chúng tôi.