Skip to content
  • en_USEN
  • jaJA
  • viVI
  • Coordinators & Tours

Sanshin Viet Nam Jsc Sanshin Viet Nam Jsc
  • Sanshin Viet Nam Jsc

  • メール

    tours@sanshin.com.vn

  • ホットライン

    0964-534-098

  • ホーム
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 企業理念
    • Why Sanshin?
    • スタッフ紹介
  • サービス
    • コーディネートサービス
    • トラべルサービス
    • 教育旅行
    • Du lịch Nhật Bản
  • パートナー
  • 連絡先
  • 三進インターナショナル会社
  • ja Japanese
    ja Japanese vi Vietnamese en_US English
バクザン省北朝鮮パイロット烈士碑を訪ねて

ハノイから車で1時間あまりバクザン省にある北朝鮮パイロット14名の烈士碑を訪れた。 1965年トンキン湾事件の報復として米軍による北爆が開始され、北ベトナムは防空のためにソ連、中国から戦闘機の援助を受けていた。続きを読む

あらたな市中感染者発生で日越往来正常化は?

日本では12月4日現在、1日の感染者数が2438人、重傷者も505人、死亡44人で感染拡大がとまらない。このコラムが皆さんのお手元に届くころには一定の収束をみていることを期待したい。続きを読む

菅首相初のベトナム訪問と日本のベトナムへの「防衛装備品」輸出

菅首相が就任後初の外国訪問にベトナムを選び、この10月18日夜ハノイに到着、19日はチョン書記長、ガン国会議長、フック首相と面談、午後は日越大学で講演を行い、忙しい1日の日程を終え、翌日インドネシアに飛び立った。 報道陣も同じ航空機、同じホテルに宿泊、現地の報道陣は取材に参加できず、報道陣同士も接触できないという超厳戒態勢。首相同行の報道陣一行は到着後の検査に加え、一般の宿泊客との接触を避けるため、裏口からホテルに入ったという。続きを読む

元技能実習生のタクシー運転手との会話

Grabタクシーを呼び車に乗り込むといきなり「あなた、にほんじん?」と運転手に日本語で尋ねられた。はい、そうだけど、と答えると「日本で3年間はたらいていました」という。 技能実習生だったのかとベトナム語で尋ねると「お客さん、ベトナム語上手だね、16年間ハノイに住んでるの?だったらベトナム語が上手なわけだ」とその運転手が笑う。続きを読む

ハノイのタクシー運転手に法輪功を薦められた話

タクシーに乗ってドライバーと世間話をしていると、おもむろに「最近背中が痛かったのだが、これをやったら痛みが治ったんだよ。お客さんも身体に不調があるんだったらやってみなよ、すぐ治るよ」とA4四つ折りのパンフレットを渡された。私は気にも留めずに受け取り、会社に戻ってからそれをよく見た。パンフレットには”Pháp Luân Công”とある。そう法輪功の宣伝パンフだったのだ。続きを読む

ダナン市で感染発覚、ロックダウンで臨戦体制

7月25日、コロナの市中感染者ゼロの記録が連続100日となるその日、ダナン市から市中感染者が見つかった。57歳男性、この1ヶ月はダナン市内から一歩も外にでていないとされ、市中感染は間違いないとされている。感染ルートは不明だ。 それから1週間を経て、ダナン市、クアンガイ省を中心に200名もの感染者が見つかり、死者もゼロだったものが6名にも膨れ上がった。続きを読む

紛失した携帯電話が戻ってきた話

ノキア製の安物の携帯電話を紛失した。5月下旬にベトナム人日本語ガイドの集まりに呼ばれて、軍が経営するビアホイで昼からビールを飲んだときだ。ポケットから滑り落ちてどこかへ落としたに違いない。 試しに電話をかけてみると呼び出しはする。近くに人がいないためか、だれも出ない。1週間かけ続けてみたが、電話に出てもらえない。そうこうするうちに電池がなくなったのか、呼び出し音すらしなくなってしまった。続きを読む

中部高原ダラットの有機野菜の販売開始

この4月からハノイで有機野菜の販売を開始した。中部高原ダラットで、この10年に渡って有機栽培の野菜を製造している友人の農場からだ。コロナのおかげで野菜の販売をはじめることになるとは思ってもみなかった。 5月末ダラットに有機野菜の農場を訪ねた。農場主はタンさんといって元々トマトなどの育苗農家だ。化学肥料・農薬による健康被害と土壌の劣化に心を痛め、持続可能な農業を目指し、有機農法を研究している。続きを読む

感染者数270人、死者ゼロ/コロナ対策優等生ベトナム

5月1日現在、ベトナムは連続15日間新規の感染者は発表されず、感染者数は270人、死者はゼロのまま推移している。この記事が皆さんに届くころには状況が変化しているかもしれない。が、現時点でベトナムは世界的にみても新型コロナウイルスの封じ込めに成功した稀有な国となっている。続きを読む

ベトナムの学校は休校でオンライン学習

前回の「ハノイからの手紙」でご紹介した通り、ベトナムの幼稚園から小中高校、大学まで教育機関は旧正月明けから4月の初旬まで休校が決まっている。 では学校は休みかと思われるが、そうではない。毎日のように宿題をメールで父母に送信、課題をこなすよう求める学校もあれば、ZOOMなどのオンライン・ミーティングのアプリを利用して、オンライン学習をはじめる学校も増えている。続きを読む

迅速な対策で感染抑制〜ベトナム・新型コロナウイルス狂想曲

この原稿が読者に届く時点では新型コロナウイルスによる感染がどのように推移しているか予想もつかない。2月末時点でのベトナムにおけるコロナウイルスをめぐる騒動をまとめてみた。 ベトナムでは1月14日、ダナン空港にて武漢市から訪れた中国人観光客2名の発熱が確認され入院、隔離・監視が開始された。28日までに27人の感染が確認されるとフック首相による首相指示が発令された。続きを読む

タイニン省バーデン山のロープウェイが開設

私の妻の実家があるタイニン省のバーデン山にあらたにロープウェイができた。この旧正月前にオープンしたとあって、試乗してきた。バーデン山は平らな土地にお椀型の山が一つだけそびえ立っている。高さは986mと高い山ではないが、タイニン省のシンボルともなっている。ここにサングループがロープウェイを二系統敷設した。 長さ1847mのロープウェイで麓から8分で頂上に到着する。冬とはいえ30度を超える暑さとなるタイニンの平地からすれば、1000m近くの高さにくるとさすがに涼しい。眼下に雲海も見え、ちょっとした避暑と眺望を楽しむことができる。続きを読む

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 14
ソーシャルネットワークリンク
Instagram
Facebook
Youtube
ニュース
Logo của SANSHIN đã chính thức được đăng ký nhãn hiệu và bảo hộ bản quyền
Chiếc Gương Trời Của Biei
Bạn có biết nơi nào tại Nhật Bản nổi tiếng với hàng ngàn cổng torii đỏ cam rực rỡ trải dài bất tận?
Bạn có muốn thử cảm giác ngồi trên tàu Shinkansen với vận tốc lên đến 320 km/h không?
Khám Phá Trứng Đen Kurotamago – Đặc Sản Owakudani
Xem tất cả
Mr. 新妻東一の記事
冬、大袈裟な防寒具に襟巻きをするハノイ人を笑っていたら
旧暦7月は交通事故に注意しよう!ベトナムのお盆のお話
10年後には人口ボーナス期を終えるベトナム?
ダクラク省でおきた暴動事件とその後
ラーメン一杯6.5万ドン!フォー1杯と変わらない価格の日本のラーメン
Xem tất cả

 

ベトナムに来られて旅行、撮影、仕事、勉強、研究、インターン、パートナー探し

包括的なサポートについては三進ベトナムにお問い合わせください。

有益な情報

Logo của SANSHIN đã chính thức được đăng ký nhãn hiệu và bảo hộ bản quyền
コーディネーターサービス
旅行手配
教育旅行
訪日旅行

役立つリンク

  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • Why Sanshin?
  • SITE MAP

連絡先

三進ベトナム株式会社

本店所在地: 18/ 74, Truong Chinh Street, Dong Da District, Hanoi, Vietnam

ハノイ営業所: Room 401, 111 Mai Hac De Street, Hai Ba Trung Dist., Hanoi, Vietnam. 

ホットライン:0964-534-098 (Zalo/LINE)

エメール: tours@sanshin.com.vn

  • ホーム
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 企業理念
    • Why Sanshin?
    • スタッフ紹介
  • サービス
    • コーディネートサービス
    • トラべルサービス
    • 教育旅行
    • Du lịch Nhật Bản
  • パートナー
  • 連絡先
  • 三進インターナショナル会社
x
x

ログイン

パスワードをお忘れですか ?

登録

新しいパスワードを設定するリンクが登録メールアドレ ス宛に送信されます。

Thông tin cá nhân của bạn sẽ được sử dụng để tăng cường trải nghiệm sử dụng website, để quản lý truy cập vào tài khoản của bạn, và cho các mục đích cụ thể khác được mô tả trong プライバシーポリシー của chúng tôi.